SSブログ

アメリカで犬を救う画期的な法律が生まれる [ペット]

ワンちゃんを家族に迎える方法は様々ですが、ペットショップ、ブリーダー、保健所や動物愛護団体などですが。

日本では、ペットショップでワンちゃんと出会う方法が一般的ではないでしょうか。

この度、アメリカのアリゾナ州フェニックスでは、

「ペットショップで売られるすべての犬は、シェルターなどの保護施設にいる犬でなくてはならない」
という法律が可決されました。

これは、Puppy millと呼ばれる、営利を目的として犬などの愛玩動物を劣悪な環境で大量に繁殖させるブリーダーによって、つくりだされる「命」を減らすためです。

この法律によって、とにかく産めや増やせ、という状況は打開されるはずです。

"フェニックスでは、これまでに2万3000頭の犬たちがペットショップで売られてきたそうで、この法律が施行されることで、ペットシェルターや動物愛護団体で、数ヶ月から1年、2年と飼い主との出会いを待つ犬たちが、ペットショップで販売されることで、今までよりも早く飼い主が見つかり、また、シェルターが満員になってしまうことを防ぐことができると考えられています。"


そして、Puppy millの劣悪な環境を改善させることも大きな目的の1つです。アリゾナ州の州都がこのような決断を打ち出したということは、ペット業界にとっても大きな進歩かもしれません。

1匹、1頭でも多くのワンちゃんたちが、大切な家族を見つけられることを祈って。
出典:livedoor news

私も柴犬を飼っていますが、やはり犬とはいえ大切な家族の一員ですので、日本でも動物にとっての法律も整備されていくことが望ましいですね。






タグ:ペット 法律

ちょっと早いですがハロウィンについて [行事]

ここ数年日本国内で、急激に知名度の上がったハロウィンですが(ほぼ恒例行事となっていますが)。

そもそも、ハロウィン ( Halloween ) とは、どのようなお祭りなのでしょうか。

もともとは、ヨーロッパを起源とする民族行事で、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出すことが目的で宗教的な意味合いのある行事でした。

カトリック教の諸聖人の日 ( 11月1日 ) の前夜である10月31日に行われる前夜祭のことです。
カボチャをくり抜いてお化けの顔にしたジャック・オー・ランタンを飾り、お化けなどに仮装した子供達が「 Trick or treat!(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうよ) 」
と言って家々を巡るお祭りです。

仮装するというところが若い世代を中心にウケ、日本では、それまであったコスプレ文化とうまく融合し、ハロウィン=コスプレとなっているようです。


ちなみに「ハロウィン」の語源は、カトリック教会で11月1日に祝われる「諸聖人の日」(古くは「万聖節」とも)の前晩にあたることから、諸聖人の日の英語での旧称"All Hallows"のeve(前夜)、"Hallows eve"が訛って、"Halloween"と呼ばれるようになったとされております。

クリスマスイブ的な感じでしょうか。

最近のハロウィン用のコスプレ衣装の売れ筋はゲーム・アニメキャラクターやホラー系のコスプレが人気なようです。

さらにペット用のコスプレ衣装が売れているとのことです。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

災害時に役立てたい Google クライシスレスポンス [雑記]


先日の豪雨災害で、皆さんの防災意識がだいぶ高まっていると思います。

しかし、いざ被害にあったときのため覚えておくと役に立つサイトを見つけたのでご紹介したいと思います。

それは、「Google クライシスレスポンス」といい
”Google は、大規模な災害が起きた時、必要で正確な情報を提供するための仕組みを整えています。災害対応や復興をサポートするツールも提供しています。 ”
出典:Google クライシスレスポンス ホーム
大規模な災害が起きた場合、正確かつ必要な情報を作成・提供してくれるのがGoogleクライシスレスポンスです。災害対応や復興をサポートするツールも提供してくれます。また、Google クライシスレスポンスでは、安否情報を登録・検索できる機能「パーソンファインダー」の提供も開始している。


ページ上の災害情報マップには、すでに昨日撮影した鬼怒川や鬼怒川温泉付近、渡良瀬遊水地、鹿沼市黒川などの航空写真を公開しています。

Google クライシスレスポンス http://www.google.org/crisisresponse/japan







5年に1度の国勢調査とは

まずは、この度の豪雨による災害で被災された方々にお見舞い申し上げます。1日でも早く元の生活が送れますよう心よりお祈りいたします。

今年は、5年に1度の国勢調査が行われる年です。1920年から実施されている国勢調査は今年で20回目の年です。
“国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。
国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法という法律に基づいて、5年に一度実施されます。
国勢調査の結果は福祉施策や生活環境整備、災害対策など、日本の未来をつくるために欠かせない様々な施策の計画策定などに利用されます。”
出典:国勢調査とは|国勢調査2015 キャンペーンサイト ‐ 総務省統計局

では実際はどのような調査をするのでしょうか?

調査の期日
 平成27年10月1日午前零時現在で実施します。
調査の対象
 平成27年10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)及び
世帯を対象とします。
調査事項 
 ・世帯員について
  「男女の別」、「出生の年月」、「配偶の関係」、「就業状態」、「従業地又は通学地」など13項目
 ・世帯について
  「世帯員の数」、「住居の種類」、「住宅の建て方」など4項目
結果の公表 
 調査の結果は「人口速報集計」を平成28年2月、その後、年齢別人口、世帯の状況などの詳しい調査結果 を、平成28年10月末までに公表する予定です。
 公表した調査結果については、総務省統計局のホームページのほか、都道府県立図書館などで、どなた  でもご覧いただけます。

 今年の国勢調査の目玉は何といってもインターネットでの回答が可能になったことではないでしょうか。

9月10日から5年に1度の国勢調査が始まります。今回は、日本で初めてパソコンスマートフォンを使った「オンライン調査」が実施されることになっていて、総務省では約5100万世帯のうち1000万世帯以上がオンライン経由で回答する(回答率約20%)と見込んでいます。
 オンライン調査は、従来の紙に記入する方法とは違って、パソコンとスマートフォンを使って調査項目に回答する方法です。24時間いつでも回答できることや、記入漏れを自動的にチェックできるなど調査精度を上げられるメリットがあるそうです。
 
 ちなみに、国勢調査には回答しなかったり、虚偽の回答をすると法律で罰則があるそうです。

気をつけなければならないのが、今回の調査に目をつけ国勢調査を騙って電話を掛けたり自宅を訪問したりして、個人情報を聞き出そうとする事件が相次いでいるので注意が必要です。






タグ:国勢調査

楽園企業 [仕事]

昨今、ブラック企業がというワードが飛び交うご時勢だが、「楽園企業」なるものの記事があったので紹介したい。
残業が日本一少ない」
休みが日本一多い」
「売上目標や営業ノルマがいっさいない」
などそんな「日本一『社員』が幸せ」といえる職場を実現している会社が岐阜県にある。
その会社は電気・設備資材メーカーの「未来工業」だ。たびたびTVなどでも取り上げられるが、どのような会社なのだろうか。

同社は電気設備資材、給排水設備およびガス設備資材の製造販売を行う会社で国内トップシェアを誇る。

さらに「社員旅行の行先がイタリア?しかも総額2億円は会社持ち!?」そんな話を聞けば、「今どき、そんな気前のいい会社がホントにあるの?」と思う人も多いのではないだろうか。社員旅行自体が下火になる中、岐阜県にある未来工業は、そんな豪華旅行を5年置きに実施している。費用は「全額、会社負担」。宿泊先も「4つ星ホテル以上」が前提だ。

ちなみに私黒い牛は毎月5千円給料より天引きされ社員旅行積立をしております。2年に一度の旅行ですが、やはり旅行は楽しいものです。

創業50周年に当たる今年の訪問先は、なんとイタリア。イタリア国内の52の世界遺産を網羅する全13コースが用意され、社員は一人ひとり好きなコースを自由に選べる仕組みになっているとか。

しかし、どんなに良い条件の職場であっても自分の仕事のやりたい仕事をができる職場環境というのがよいのかなと思います。






マイナンバー制度が始まると何が変わるのか?浅く調べてみました。 [話題]

マイナンバーは日本に住む一人ひとりに12桁の番号を割り振る制度で、今年10月からスタートする制度のことです。

すべての国民に個別の管理番号をつけ、それに基づいて社会保障や個人情報の管理など、行政の処理をすべて行うというものです。
マイナンバーが使われるのは主に以下の
・社会保障
・税金
・災害補償
の3つに関連する手続きのときです。

ではマイナンバーのメリットはどのようなものがあるのでしょうか
1. 事務手続きの簡素化
2. 扶養控除・配偶者控除の適正化
3. 生活保護の適正化
などがあり、役所等で行う手続きが簡単になるのは大きなメリットではないでしょうか。

そして マイナンバーのデメリットとして現在考えられるものとして次のようなものがあります
1. なりすましによる不正利用
2. 政府による監視
3. 国内財産が正確に把握される
他にも予測できない問題の発生があると思いますが、大事な個人情報が悪用されないよう管理して欲しいと思います。






10月放送開始 ドラマ版『釣りバカ日誌』 スーさん役には浜ちゃん? [ドラマ]

ドラマ版『釣りバカ日誌』のスーさん役に、映画版で主人公を演じた西田敏行が決定。10月秋ドラマ最大のサプライズともいえるこのキャスティングに、ネットも沸いている。今回から浜ちゃんを演じる濱田岳とどんな「浜ちゃん・スーさん」関係をつくれるか、注目される。

黒い牛的には「釣りバカ日誌」はバス旅行をすると帰りの車内で必ず流されるBEST3の1つだが(残り2つは当然「きみまろ」、「寅さん」ですよね[バス]
映画シリーズが2009年12月に完結編が公開されて以来、西田敏行さんは「最初はありえないと思った」と二の足を踏んだが、作品復活を望むファンの声を思い出すなどし、約1カ月間熟考した後、「今度はスーさんとして生きてみよう」と決心。5年10カ月ぶりに代表作に戻る。

『釣りバカ日誌』は、1979年から現在まで小学館『ビッグコミックオリジナル』で連載されている長寿コミック。映画は’88年から22年間にわたってほぼ毎年1本の新作が公開され、西田敏行さん演じるハマちゃんと三國連太郎さんが演じるスーさんとのやりとりが“ハマり役”として長く愛されてきたことがわかる。

黒い牛的にも、スーさんはダンディーな三國さんがぴったりだったが、西田さんが演じる人のよさそうなスーさんも楽しみです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。